バハリ・シリーズ作品紹介

バハリ・シリーズ No.01
「パプアニューギニア・ニューアイルランド島から」

イルカ漁など自然と人とのかかわり、日常のモノ作りを記録したドキュメンタリー 5編!

DVD 94分
日本語/英語 2カ国語対応

定価 4,180円(税込)(送料別330円)
図書館価格 11,000円(税込)(送料別途330円)

   サンプル映像(ブロードバンド対応)
Media Player 2.27MB    Real Player 1.84MB

「パプアニューギニア・ニューアイルランド島から」本編の内容  *解説文はここをクリック

Part1. イルカのくる渚 (The Dolphin Hunt) 38分

 年に数回、岸辺にやってくるイルカを捕り、食糧とする人びとがいる。
 イルカ漁・イルカの解体・石蒸し料理の過程を記録。

Part2. 小魚の罠 (Fish Trap) Crafts & Know - how #01 11分 

 森に入り長い蔓を引き剥がす。その蔓のトゲを使い、魚の罠を作る。
 Crafts & Know - how (モノ作り) シリーズの第1作

Part3. 森のガーデン (The Forest Garden) 21分

 熱帯の混作の畑には、さまざまな根菜類、果実が稔る。
 岸辺に生きる人びとは畑を森のガーデンと呼んでいる。
 タロイモ、パンノキ、アイビカなどの混作の現場で栽培植物を紹介する。

Part4. 貝貨の作り方 (Shell Money) Crafts & Know - how #02 8分

 人類学者後藤明が貝貨の解説をする。原始貨幣ともいわれる貝貨。
 赤いビーズの貝貨のできるまで。

Part5. ヤシの葉を編む (Weaving Bags and Baskets) Crafts & Know - how #03 15分 

 生活のなかで欠かすことのできないバッグやバスケット。
 若いヤシの葉を切るところからバッグの完成までを丹念に記録。


解説文執筆者(肩書きは制作当時)
新妻昭夫 (ナチュラリスト/恵泉女学園大学教授)
古川久雄 (農学博士/京都大学名誉教授)
後藤明(人類学博士/同志社女子大学教授)
花城良廣 (財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団都市緑化植物園 園長)
谷川栄子 東京都立農林高等学校非常勤講師

スタッフ
企画・構成 後藤明/門田修
撮影 門田修
編集  宮澤京子/門田修
サウンドデザイン 苫谷典子
ナレーション(日本語)

横田桂子

 

木野本啓

ナレーション(英語) ミック・コレス
翻訳      ミック・コレス
DVDパッケージ制作 中島保男
  SUHUF KRITASENI NUSANTARA
監修 後藤明
制作 2004年3月
制作・著作 (有)海工房



バハリ